スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
TC-16A改
BORG71FLとK-5Ⅱsの相性がやたらいいので、最近はこの組み合わせばかり...
そのせいで(どのせいだ?)、ローパスレス2400万画素でAFも向上した、最新のペンタ機 K-3が欲しくてたまらん病に汚染されてきました。 とは言え、まだまだ高値のK-3を購入するような暴挙は、我が家の家計では許されません。 そんな時、ふと目に留まったのが、最近めっきり出番の減った、シグマ50-500mmを付けっぱなしの彼... そう、あるじゃないっすか、”ローパスレス2400万画素” ”D4並のAF”を持つNikon D7100が! 彼に超解像レンズを与えてあげましょうそうしましょう。(゚∀゚)ウヒョヒョヒョヒョ さて問題は、現状ペンタ機以外ではBORGをすんなりAF化できないこと... ツバメの飛翔なんかを撮るときはMFでも撮りますが、現実としてAFが使えないのは厳しい... そこで、D7100もAF化を図ることにしました。 BORGをAF化する方法は、おおよそ2種類。 現在私がやっているペンタ機にF-AFアダプターを装着する方法と、AFレンズを玉抜き改造する方法。 AFレンズの玉抜き改造は難易度が高い上に、鏡筒との接続面で光軸の調節問題などあり、難易度が高いので、AFアダプターを選択したいのですが、現在ニコンのAFアダプターはとっくの昔に製造中止。新品はどこにも売っていません。 ![]() Nikon TC-16A (1.6倍AFアダプター) なので、ヤフオクで入手してきました。 最近は1万円以上での取引がメインのようですが、この度は8000円チョイで落札できました。 しかし、このTC-16Aが世に出たのは、カメラレンズがようやくAF化されてきた頃のもの... いわば旧世代の遺物、骨董品です。 「不変のFマウント」なんてニコンは言ってますが、実は電気接点なんかは結構変わっていて、このままでは、装着してもAFなんてウンともスンともいいません。現実の使用には改造が不可欠なのです。 ![]() 改造の方法は、上図のように、3番ピンを6番の位置に移植です。 実際の改造には、以下のサイトを参考にさせていただきました。(感謝!) 【Foolography】http://www.foolography.com/free-stuff/modify-tc-16a/ 【Nikon TC-16A Teleconverter】http://www66.tok2.com/home2/leafout/Nikon%20TC-16A.htm ![]() ![]() いやいや、たったこれだけの改造なんですが、非常に細かい作業なので大変でした。 とにかくフレキをこれ以上引き出すことも、外すこともできないので、この状態でハンダ付けをしなきゃならんのが一番つらい...なんせ、失敗すると、ただの金属ゴミと化してしまいます。 また、組み立てるときにピンのバネが跳んだり、レンズの隙間に落ちたり...orz 老眼の始まった目と、震える指先に、もう若くないことを思い知らされてしまいました。 ![]() しかし、悪戦苦闘の末、なんとかD7100のAFボーグ化に成功!! さて、D7100 AFニコボーグはK-5Ⅱs AFペンタボーグを越えるのか!? ☆ 比較テストとかは面倒だからしないかもしれんするかもしれん... ☆ ![]() ![]() スポンサーサイト
|
お疲れ様です(@^▽^@)ニコッ
改造ですか、すごいですね! K-3ですよね・・・・K-5Ⅱsは良いけどK-7の夜間撮影時のノイズに悩まされているおいらとしては、 k-3が欲しい病に犯されてきています。 夜の撮影が多いから(;^ω^) SUGITETU殿
お久しぶりです。 このカメラの上に乗っかっているのは、ひょっとして猟銃用の「ドットサイト」ですか? こんばんは~
わ~。 凄いですね。 AFニコボーグの実力試したら、アップして下さいね。 ドットサイトってどうですか? 私はKYOEIのドットサイトを考えていますが、なかなか資金が・・・ ペンタさん コメントありがとうございます
>K-7の夜間撮影時のノイズに悩まされている あれ? K-5持ってませんでしたっけ? 高感度ノイズに関してだけなら、K-3よりK-5系のほうが良いってのが定説っぽいですけどね。 K-5Ⅱ、だいぶお安くなってますよ。(^^;) 所長さん コメントありがとうございます >猟銃用の「ドットサイト」ですか? そうですドットサイトです。鳥撮りする人は大体付けてますよ。 あ、“猟銃用”...ではないですが、エアガン用ではあります。 でも造りはかなりしっかりしてますよ。(^^) kenの気の向くままにさん コメントありがとうございます >AFニコボーグの実力試したら、アップして下さいね。 う~ん...そうですね、軽くレポぐらいは...(^^;) >私はKYOEIのドットサイトを考えていますが、なかなか資金が・・・ ドットサイトは必須と感じてます。 確かにKYOEIのは高いですが、物は良いです。私も6年前にはKYOEIのを買いましたが、今年 71FL用に追加で購入したのは、エアガン用の安いやつです。 これ→http://www.military-garage.com/SHOP/mg-ds017.html KYOEIのヤツと、ほぼ同タイプですが、安いですよ。私は2800円くらいの時に買いました。ただ、マウントは自作しましたがね。 |
|
| ホーム |
|