花と蝶
|
トンボ
鳥、あんまりいません
トンボ、たくさんいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() う~ん...名前の分かるのもいるけど、ほとんどわからん。 だけど調べる気にもならん。 なぜならば... ... ... ![]() 深夜1:30のワタクシの部屋の温度です。 窓を開けてても風なんてまったく入りません。 扇風機は生ぬるい空気をかき回してるだけです。 作業してるパソコンもファンがうなりを上げてます。 もちろん我が家にもクーラーはありますよ。居間で眠る娘を全力で冷やしております。 ☆娘の安眠を妨げてはイカンので我慢がまん... ☆ ![]() ![]() |
アザミに留まる
鳥待ちの合間に...
![]() カラスアゲハ? ![]() トラマルハナバチ?? なんも考えず、なんとな~く ぼんやり撮ってます。 相変わらず昆虫はよくわからんし、あまり調べる気もおこりません... ☆ 星が撮りたいけど、本格的に梅雨に突入してしまった... ☆ ![]() ![]() |
小さな世界
あまり積極的に撮ることはありませんが、鳥待ちの時などには昆虫に目を向けることもあります。
![]() なんか知らんがトンボ 最近では一番気に入ってる昆虫の写真。 こういう写真が毎回撮れりゃ言う事ありません... ![]() なんか知らんがハチ 思いっきりハイキーでソフトに撮ってみた。 ![]() なんか知らんがチョウチョ いや、ホントはなんとなく知ってる...たしかモンキアゲハ。モンキーではない。 ![]() なんか知らんがハチ その2 ハチにもいろいろあるもんだ。ナナでもキュウでもないハチ。 鳥と違って近づけるし、背景や構図や露出をあれこれする余裕もあるのがいいところでもあり、難しいところでもあるような気がする... ☆ で、夢中で撮ってると、肝心の鳥を撮り逃がす...orz ☆ ![]() ![]() |
アオスジアゲハ
はい! ネタ切れ寸前その2は、ご想像通りのチョウチョです(^^;)
![]() アオスジアゲハ 航空機が整然と並んでるみたいで、なんだか面白い。 草と蝶と水面の緑がバランスするように、いろいろ角度と距離を変えて何枚も撮ってました。 ![]() “青條揚翅蝶”と書くらしい...まっ読めませんけど そう言えば、蝶って、よくこんな所でミネラルを補給してますね。 花に留まってくれりゃいいなあ、と思いながらも、花と蝶はベタなのでこんなのもアリかな? ☆ 休みの日には雨が降る~ 仕事の日には晴れになる~ orz ☆ ![]() ![]() |