鳥待ちの間に
鳥の写真を撮るのは結構忍耐力がいります。
ブラインドや草むらに隠れて1時間や2時間待ち続ける事だってあります。 そんな鳥待ちの時間に、けっこう鳥以外のものも撮ってます。 ![]() ジャコウアゲハ あまり興味の対象でもないので、初めて名前を調べてみました。 オスは強い麝香(じゃこう)の様な芳香を出すことから命名されたそうです。 ![]() 体に有毒成分を含んでいて、鳥に襲われる危険性が少ないせいか、鳥の周りでも悠々と飛んでいられるようです。 むう...美しいものに毒があるのは花や女性だけではないのですな。( ̄Д ̄)ウンウン ![]() シオカラトンボ 目の前に留まりました。 シオカラトンボとは、成熟して水色になったオスにつけられた名前で、茶色いメスは俗にムギワラトンボと呼ばれる。 だ、そうです。男女で呼び名が違うのですね。( ̄Д ̄)ホホウ [ SIGMA APO50-500mm + PENTAX K-x ] 追記 ああ、明日やっと休みだ。 午後は娘の吹奏楽祭を見に行きます。(*´ー`) ☆ 会場で写真撮ってもいいんだっけ? ☆ ![]() ![]() ↑ランキング投票ボタン↑ 更新の励みになりますので、よろしければ一日一回ランキング投票ボタンのクリックをお願い致します! |
| ホーム |
|